お知らせ

災害時にエレベーターを稼動できるV2Xシステム

災害時の停電、特にマンションではエレベーターがストップする不安は大きいのですが、そんな悩みを解決する… 詳しく見る

更新

保守現場の様子

現場の様子をお伝えいたします。 太陽光パネルの目視から 汚れを取ります PCS内配線・端子・ケーブル… 詳しく見る

更新

V2H EV車×太陽光発電

V2Hとは、「Vehicle to Home(クルマから家へ)」の略で、電気自動車(EV)やハイブリ… 詳しく見る

更新

農業と発電を同時に?! ソーラーシェアリング

最近、農業の世界でちょっと話題になっている、新しい発電方法です。 畑の上に太陽光パネルを設置して、下… 詳しく見る

更新

「第7次エネルギー基本計画」

昨年末 2024年12月、経済産業省は「第7次エネルギー基本計画」の原案を発表しました。 この計画で… 詳しく見る

更新

年末年始のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業… 詳しく見る

更新

ポータブルパネル&バッテリーが備えになります

NHKの「新プロジェクトX」を観ました。 能登輪島の炊き出しボランティアの活動のことでした。 人ごと… 詳しく見る

更新

TSMC熊本工場の電気通信工事に入りました。

TSMC熊本工場(JASM)。第1工場と同じ菊陽町へ第2工場の建設も発表されるなど、県内で大きな話題… 詳しく見る

更新

日本発のペロブスカイトが世界特許を取らなかったのは?

ペロブスカイトを発明した桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授はノーベル物理学賞の候補者でした。 8日の発表で… 詳しく見る

更新

ペロブスカイト実用化の課題は?

ペロブスカイト実用化の課題は?将来的にはエネルギー貯蔵に革命をもたらす素材ですが、実用化にはいくつか… 詳しく見る

更新